August 2021
August 04, 2021
日報:バジルはすごい。
バジルを今年も育てています。
序盤、蛾にやられまくっていたのですがだいぶ落ち着いてきて、すくすく育っています。
密になっていたり、花芽でもつきそうなら取ります。
取ったものはすぐ使えなかったら水につけておくと長持ちしますので葉っぱをつけておいたら、なんと葉っぱから根が出ました!
ここから数日後にはこんなに!
ボーボーです。
今、鉢がないのでまだもうちょっと水栽培します。。。。。こっからどうやって成長していくのやら∑(゚Д゚)
またアップしますね。
そして今日は、バジルも使ってタイ料理のガパオライスを作りました!
前から作ってみたかったのです。
どうやら日本では鶏ひき肉を使うようですが現地ではなに肉でもいいみたいだったので、ちょうど安かった豚ひき肉で作りました。
美味しかったです*^^*
作り方はこちらを参考にしました。
https://cookpad.com/recipe/2202389
今年はあまり外に出れない分、家でアジア料理をいろいろ作れるようになりたいなと思っていたので(もう半年過ぎとるですが😱)、できるのが増えてよかったです。
バジルは万能すぎだし、強い!
まだ種があるので水耕栽培チャレンジをしてみようかなと思います。
かぼちゃ企画のペーパー「かぼぺ」を発送する用に切手を買ってきました。
海の生き物✨
次のバイトが始まるまではロックダウン予定です。お家お仕事が増えるとええのだが。
なにか御用あったらよろしくお願いします。^^
ちまこにできる事 お仕事案内2021/07/16版
https://chimako.bloggeek.jp/archives/9435442.html
ちまこに投げ銭ちまこに珈琲(PayPal使えます)
August 02, 2021
日報:バオバブは頑張っとる。
バイトが一区切りです。
ので顧問魔女の発送準備をしていました。
カードで1ヶ月の流れをリーディングして、それも踏まえてマジカルスプレーと護符を作ります。
こんな感じでアイテムをお送りするのと、あとは満月時にヒーリングも行います。
顧問魔女は毎月の基本ベースのメンテナンスができるようになっております୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
あたし自身、忘れておざなりになりがちな自己メンテもできるのでちょうどええのです。
話は変わりますが、バオバブはこのくらいの大きさになりました。
他の数個の種はダメでしたorz
まだ残りがあるので挑戦してみようかなぁと思いつつ、まずはこの子を頑張って育てます。
まだ全然バオバブ感がないですw
ひとまずは2週間ほど自主ロックダウンをします。
そんなわけでリモート仕事も絶賛受付中です^^w
よろしくどうぞです。
何ができるかはこちらからどうぞ!
https://chimako.bloggeek.jp/archives/9435442.html
ので顧問魔女の発送準備をしていました。
カードで1ヶ月の流れをリーディングして、それも踏まえてマジカルスプレーと護符を作ります。
こんな感じでアイテムをお送りするのと、あとは満月時にヒーリングも行います。
顧問魔女は毎月の基本ベースのメンテナンスができるようになっております୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
あたし自身、忘れておざなりになりがちな自己メンテもできるのでちょうどええのです。
話は変わりますが、バオバブはこのくらいの大きさになりました。
他の数個の種はダメでしたorz
まだ残りがあるので挑戦してみようかなぁと思いつつ、まずはこの子を頑張って育てます。
まだ全然バオバブ感がないですw
ひとまずは2週間ほど自主ロックダウンをします。
そんなわけでリモート仕事も絶賛受付中です^^w
よろしくどうぞです。
何ができるかはこちらからどうぞ!
https://chimako.bloggeek.jp/archives/9435442.html